高齢者の暖房器具は要注意!一酸化炭素中毒事故にならないように…
2016/01/12
冬本番!暖房器具から離れられない季節!
いよいよ年末!本格的な寒さが、
日本にも押し寄せてきましたが、
本格的に暖房器具の力を借り始める方も
増えてきたのではないでしょうか?^^
mocky情報館管理人も、
この寒さからエアコンから離れられることが出来ず
遂に1日中つけっぱなしの日まで
出てくる始末…。
流石にしっかり節約せねば!^^;笑
高齢者の家庭で見られる“電気ストーブ”
中には、エアコンには極力頼らない!
といった家庭もあるようで、
そういった家庭は、電気ストーブを
利用されている所が多いようです。
でも…侮れない『一酸化炭素中毒』の事故
ですが、電気ストーブから起こる事故は
実は年々増加傾向にあると言われています。
例えば北九州市は、独居の高齢者が
住宅火災で亡くなる事例が相次ぎ、
今年市内で起きた火事は、
前年度よりも減少した一方で、
“住宅火災”に特化した際に、
現時点で既に、前年度を上回っている、
といった事もあり、
死因の大半が、逃げ遅れから生じた
“一酸化炭素中毒”だと言われています。
高齢者の居る世帯こそ暖房器具を見直しましょう!
政令指定都市の中で、
最も高齢化が進んでいると言われている
福岡県北九州市では、
実際に電気ストーブに対する注意を呼びかけており、
今後も意識強化を進めていきたいものです。
『節約!』と意識する気持ちは大切ですが
それよりももっと大切な『命』を
無駄にしないようにしたいですね!
スポンサードリンクおすすめ記事
-
1
-
お金かけずに目を守る! MacBookでブルーライトカットにする設定方法
MacBookを動かしている時、目に疲れを感じる方も多いのではないでしょうか。実 ...
-
2
-
近くに居るぞ…!ネットストーカーから身を守るための回避方法
ソーシャルメディアが普及してから身の回りのことを記事にする方も増えましたが、 い ...
-
3
-
Macbook Proのカーソルとキーボードが動かないのでAppleストアに行ってみた
私は現在Windows2台とMac1台で、 作業を行っていますが、 ここ最近Ma ...
-
4
-
PC・スマホで肩こりがひどいなら『スライヴつかみもみマッサージャーMD-411』でリフレッシュ
仕事柄、PCやスマホばかり見ているので、 姿勢が悪くなり、肩こりに繋がる… とい ...