ポインセチアの育て方は簡単!クリスマス後も大切に育てるには…?
2015/12/05
クリスマスシーズンに育てたい素敵な植物!
クリスマスシーズンに備え、
ポインセチアを育てている方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
赤と緑のコントラストが素敵で、
お部屋にあると、とっても華やかですよね!
確かに、可愛い植物だが…
ポインセチアは可愛い植物ではあるのですが
『育てるのが難しい』という難点があります。
そこで、本日は、
『何故難しいのか』といった所と
『簡単に育てるアドバイス』を
お伝えしていければと思っています!
冬の植物、のように見えるが…
ポインセチアは実は寒さには
あまり強くありません!
クリスマスシーズンに飾られているイメージは
やはり強いですが、
ポインセチアそのものは、
あまり冬に育てるには適していない植物と
考えるべきなのかもしれませんね…。
寒さに強くないポインセチアを
冬にもすくすく育てていくには
何点かのポイントを知っておきましょう!
理想的な置き場所は…?
冬にポインセチアを育てるには、
まず大切になってくるのが『置き場所』です!
日中は『日当たりの良い室内』に置き、
日が沈んだら、極力温かい場所に
持って行く事をお勧めします。
暖房の風が直接当たるような場所に置く事も
なるべく控えるようにしましょう!
気温が5℃を下回ってしまうと、
葉っぱが黄色くなってしまい、
落葉してしまうため、要注意です!
水をやる時の注意事項
冬場はポインセチアの根が傷まないように
水やりは控えめにしておくことを
お勧めしています。
水をやるタイミングも極力午前中、
春・夏などのように、
土が乾いたらたくさん水を与えるようには
しない方が良いですね。
可愛い植物だからこそ…
クリスマスに大活躍するこのポインセチアですが
確かに可愛い植物なものの
その可愛さを維持するのには少々手間がかかることも
あるかと思います。
でも、このような部分を意識するだけでも
素敵な姿を維持し続ける事が出来るようになるため
是非、こういった内容を心掛けてみてくださいね!
スポンサードリンクおすすめ記事
-
1
-
お金かけずに目を守る! MacBookでブルーライトカットにする設定方法
MacBookを動かしている時、目に疲れを感じる方も多いのではないでしょうか。実 ...
-
2
-
近くに居るぞ…!ネットストーカーから身を守るための回避方法
ソーシャルメディアが普及してから身の回りのことを記事にする方も増えましたが、 い ...
-
3
-
Macbook Proのカーソルとキーボードが動かないのでAppleストアに行ってみた
私は現在Windows2台とMac1台で、 作業を行っていますが、 ここ最近Ma ...
-
4
-
PC・スマホで肩こりがひどいなら『スライヴつかみもみマッサージャーMD-411』でリフレッシュ
仕事柄、PCやスマホばかり見ているので、 姿勢が悪くなり、肩こりに繋がる… とい ...